T07-13

7.13.日本の舵取りをしている方々へのお願い

 日本では長寿命化が進んで、高齢者が増えた結果、年金・医療など年々多額のお金を使っています。そしてこの資金を賄うべき日本のGDPは停滞しています。このままでは破綻が避けられません。いつまでこの状態を続けることができるのでしょうか。
 日本の舵取りをされておられる各政党の政治家・国会議員の皆様、政府の要職の皆様、優秀な官僚の皆様、学識経験者の皆様、財界・産業界の皆様、労働界の皆様、この先行きに対する課題・問題を解決して下さるようお願いします。
 そのためには、高齢者向け支出を減らすのではなく、結婚も出産もできない低所得を引き上げ、失われた30年の停滞から脱却し、深夜残業を含む長時間残業を無くし、少子化を阻止して、日本を再び活性化する以外に道は無いと思われます。皆様の知恵と力を発揮して頂きたくお願いします。