日本の根幹を揺るがす少子化

子供が生まれなければ、国は必ず滅亡します。皆さんは、その実態を、どこまでご存知でしょうか。その恐ろしさを、どれくらい感じておられるでしょうか。日本の将来を思い煩う一人として、少子化の深刻さと対策の在り方を知ってもらい、少子化が阻止されることを願って、日本の舵取りをしている方々へのお願いとともに、このサイトを世に送ります。

タグ:長時間労働

2023年3月31日に政府から公表された『異次元の少子化対策の試案』は、すでに生まれた児童への対策だけです。この『試案』は、若者が低収入と長時間労働で結婚できず、一般世帯も貧困化で出産を控える状態を、完全に無視しています。過去30年間の少子化対策が児童対策だけで効果を挙げなかった事実が分かっているのに、また過去と同じ誤りを繰り返しています。これでは今までと同様に出生数は確実に減少し、現在生きている私たちの孫や曾孫の時代には日本の人口が5.000万人以下の4,000~3,000万人へと縮小する危険性を持って居ます。 ...

「日本とドイツの男性就業者の長時間労働の割合(%)」を図3—9にまとめました。図3—9を見ると、ドイツの男性就業者の長時間労働の割合は日本の約半分になっています。 ...

人は誰でも心の底では好きな人と結婚して子供を産み、幸せな人生を過ごしたいと願っていると思われます。しかし現実には結婚しない人が多くいます。なぜでしょうか?総務省統計局「国勢調査」の資料によれば、男性の35~54歳までの未婚者の比率は図3—1ようになっています。図3—2は年齢階級別の未婚率です。 ...

↑このページのトップヘ